お知らせ
12月 おもちつきがありました。
2017/12/03
楽しみにしていた「おもちつき」。「よいしょ、よいしょ」のかけ声に合わせ、みんなでおもちをつきました。つきたてのおもちを食べた子どもたちは、「おいしかったー」と笑顔いっぱいでした。
11月 ふれあい昼食会(ばら組)に行きました。
2017/11/28
10月のすみれ組に続いて、ばら組が老人憩いの家でのふれあい昼食会に参加しました。地域の老人会の方々と一緒にみんなで楽しく、おいしく、いただきました。
11月 作品展 1日保育参観がありました。
2017/11/21
朝の準備の様子だったり、英会話や給食だったり、普段の様子を見ていただきました。作品展では、年少組「はじめての遠足」、年中組「冬の世界」、年長組「恐竜の世界」をテーマにそれぞれ作品を作りました。
11月 火災避難訓練をしました。
2017/11/20
先生の話をしっかり聞いて、「お・は・し・も」の約束を守り、避難することができました。
11月 カレーパーティーをしました。
2017/11/01
年長組が前日にスーパーに買い物に行き、野菜を切って、カレーを作りました。とってもおいしいカレーに子どもたちも大満足でした。
年中組は、地域の方と一緒においしくカレーを食べました。何杯もおかわりするほど、おいしかったです。
年中組は、地域の方と一緒においしくカレーを食べました。何杯もおかわりするほど、おいしかったです。
10月 英会話(ハロウィン)がありました。
2017/10/25
英会話では、ハロウィンパーティがありました。子どもたちが手作りした、お化けのお面をつけて参加しました。子どもたちも仮装してきた先生に大興奮で、最後にはお菓子をもらって嬉しそうな様子でした。
10月 遊ぼうデーで天王寺動物園に行きました。
2017/10/25
「動物園楽しみやな」、「ぞうさんおるかなぁ?」と、子どもたちは行く前から楽しみにしていました。公共のマナーやルールをしっかり守り、歩いていました。動物園に着くと、「きりんさんおるで」「ぺんぎんさんかわいいな」と、話しながら、園内を見て回りました。最後まで歩き、とってもよく頑張った子どもたちでした。
10月 パラバルーン遊び(年少・年中)をしました。
2017/10/11
運動会で、年少組の子どもたちは、年中組がやっているパラバルーンを見て「自分たちもやりたい」と言っていたので、年少・年中合同でパラバルーン遊びをすることになりました。年中組のお兄ちゃん、お姉ちゃんが優しく教えてくれました。
9月 保育参観がありました。
2017/09/13
年少組は月間絵本、年中組はフラッグ製作、年長組は自分の顔の製作をしました。お家の方に来ていただいて、とっても嬉しそうな子どもたちでした。
9月 始業式の様子です。
2017/09/01
長い休みを終え、「おはようございます」と幼稚園に元気な声が帰ってきました。久しぶりに会う友達や先生に少しドキドキした様子の子どもたち。夏休みの楽しい思い出の話をたくさん聞かせてくれました。