お知らせ

6月 泥遊びをしました。

2018/06/25

  • image
  • image
  • image
  • image
暑くなってきたので、幼稚園では泥遊びをしました!
子どもたちは「きもちいい!たのしい!」と言ってお山づくりやお団子づくりをしていました!
最近では、泥んこになる機会も少ないので子どもたちも夢中になって遊んでくれていました。

6月 プール開きがありました。

2018/06/20

  • image
  • image
幼稚園でもプールが始まりました。
子どもたちは、水の感触や温度を味わいながら自分のペースで楽しんでくれています。
プール日和の暑い日が続いています。
暑さに負けないように、楽しんでほしいですね!
 

6月 親子遠足がありました。

2018/06/18

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
親子遠足では、須磨海浜水族園に行きました。 子どもたちは、いろいろな生き物に触れたり観察をしたり、遊んだりする中で、お家の人とのふれあいを楽しみました。

6月 大正園との交流会

2018/06/11

  • image
  • image
  • image
  • image
特別養護老人ホーム「大正園」で高齢者の方と一緒に歌を歌ったり、手遊びをしました。

6月 小運動会がありました。

2018/06/03

  • image
  • image
  • image
  • image
保護者の方とふれあいながら楽しく活動する子どもたち。
笑顔いっぱいあふれる素敵な小運動会となりました。

5月 母の会棒引き大会がありました。

2018/05/31

  • image
  • image
  • image
  • image
お母さんたちに、棒引き大会に参加していただきました。
子どもたちも頑張るお母さんの姿を見て「がんばれー!」と応援していました。
試合後のお母さんたちの表情もとってもさわやかでした!

5月 こどもまつりがありました。

2018/05/30

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
北恩加島幼稚園では、毎年この時期になると「こどもまつり」をしています。
スーパーボールすくいやポン菓子屋さん、くじ引きなど、子どもたちが楽しめる催しを用意していますよ。
当日は、子どもたちは目を輝かせながら、「次はなにがあるんだろう」とたのしんでくれていました。
未就園のお友達も参加できますのでぜひ参加してみてくださいね。

5月 苗植えがありました。

2018/05/20

  • image
  • image
  • image
  • image
北恩加島幼稚園では、苗植えから野菜を育てることを通して、子どもたちが身近な自然に関心を持って育てられるようにしています。
年長組は「オクラ」年中組は「プチトマト」年少組は「ピーマン」を育てました。
野菜が苦手な子どもたちも自分たちが育てた野菜は特別な様子で、「おおきいのとれた!」と嬉しそうに家に持ち帰っています。

5月 子どもの日の集いがありました。

2018/05/02

  • image
  • image
  • image
  • image
五月人形の前で「こいのぼり」を歌いました。
みんなで作ったこいのぼりを見た後、五月人形と一緒に、写真を撮りました。

5月 大阪市立科学館(年長組)に行ってきました。

2018/05/01

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
年長組は大阪市立科学館へ遠足に行きました。
プラネタリウムでたくさんのお星さまを見て、大喜びでした。 また、様々な発見や体験をすることが出来ました。